2016年07月19日 (火) | Edit |
1ワン大台突破!
しらす、10.3kgに。


ぽんずは9.8kg。
2ワン同時大台突破とはいかなかったけど、1週間もすればぽんずも乗るでしょう。
どちらにしても2ワン同時抱っこは厳しくなった・・


怪獣ぶりは健在。
それでも怪獣に変身する回数は半分に減った。
さすがにもう「仔犬」では家族募集できない、笑。
ありがたいことで、男子兄弟のことを気にしてくれる皆さんから、
譲渡に出す気持ち無くなってきてるでしょう!?と言われることが最近増えました、笑。
ぽんずとしらす、
「仔犬」期に譲渡募集をするつもりはなく、
最初から、7ヶ月までは躾をして、それから出そうと決めてました。
仔犬の可愛い時期に募集を始めた方が決まりやすいことは知ってます。
だけどトイレ、いたずら、吠え、甘噛み強、散歩引っ張り、他人や他犬への馴致(慣れ)など、
実際一緒に暮らしてから、大変なことの多さに困って放棄された犬たちを何度か見ました。
必要な躾と社会化を6、7ヶ月までしてから譲渡に出せば、これだけ違うんだと1回でも伝えられる。
個人で保護した時点で、今回は自分のやりたいようにやろうと思いました。
そうはいっても決まらなければ最後は自分で引き取る覚悟がないとできない。
中型犬2ワンが増えたので我が家のワンゲル係数は急に高くなって若干悲鳴、笑。
仕事で疲れても、世話が大変でも2ワンの無邪気な笑顔に癒される・・・確かに癒される!
でもそれで全てが吹き飛ぶ!・・・とまでは僕はいいひとではないらしい、笑。
食うし、出すし、暴れるし、手間暇時間取られるし、の4拍子の男子兄弟を食わせる為に働かねば。
いつかは中、大型男子ワンコを家族に迎えたいと考えていたので、
もしかしたら兄弟の1ワンを自分で迎えたくなるかもなと最初から思ってはいます、実は笑。
まー、ご縁なので、どうなるかはワンズに任せようかなと。
7月一杯まではバタバタしてるので、8月になったら譲渡に向けて頑張りますよーっ!
おまけ動画。
怪獣ぶりを撮ろうと回したら、途中でWCなぽんず。
ヤングゴーゴー、イケイケ男子くるりの預かり日記はこちら
https://www.facebook.com/hatinouti
引き続きくるりの応援よろしくお願い致します👍
しらす、10.3kgに。


ぽんずは9.8kg。
2ワン同時大台突破とはいかなかったけど、1週間もすればぽんずも乗るでしょう。
どちらにしても2ワン同時抱っこは厳しくなった・・


怪獣ぶりは健在。
それでも怪獣に変身する回数は半分に減った。
さすがにもう「仔犬」では家族募集できない、笑。
ありがたいことで、男子兄弟のことを気にしてくれる皆さんから、
譲渡に出す気持ち無くなってきてるでしょう!?と言われることが最近増えました、笑。
ぽんずとしらす、
「仔犬」期に譲渡募集をするつもりはなく、
最初から、7ヶ月までは躾をして、それから出そうと決めてました。
仔犬の可愛い時期に募集を始めた方が決まりやすいことは知ってます。
だけどトイレ、いたずら、吠え、甘噛み強、散歩引っ張り、他人や他犬への馴致(慣れ)など、
実際一緒に暮らしてから、大変なことの多さに困って放棄された犬たちを何度か見ました。
必要な躾と社会化を6、7ヶ月までしてから譲渡に出せば、これだけ違うんだと1回でも伝えられる。
個人で保護した時点で、今回は自分のやりたいようにやろうと思いました。
そうはいっても決まらなければ最後は自分で引き取る覚悟がないとできない。
中型犬2ワンが増えたので我が家のワンゲル係数は急に高くなって若干悲鳴、笑。
仕事で疲れても、世話が大変でも2ワンの無邪気な笑顔に癒される・・・確かに癒される!
でもそれで全てが吹き飛ぶ!・・・とまでは僕はいいひとではないらしい、笑。
食うし、出すし、暴れるし、手間暇時間取られるし、の4拍子の男子兄弟を食わせる為に働かねば。
いつかは中、大型男子ワンコを家族に迎えたいと考えていたので、
もしかしたら兄弟の1ワンを自分で迎えたくなるかもなと最初から思ってはいます、実は笑。
まー、ご縁なので、どうなるかはワンズに任せようかなと。
7月一杯まではバタバタしてるので、8月になったら譲渡に向けて頑張りますよーっ!
おまけ動画。
怪獣ぶりを撮ろうと回したら、途中でWCなぽんず。
ヤングゴーゴー、イケイケ男子くるりの預かり日記はこちら
https://www.facebook.com/hatinouti
引き続きくるりの応援よろしくお願い致します👍
| ホーム |