2014年08月23日 (土) | Edit |
つとむ、カムバック。
再びアニキ宅で預かります。
預かり宅の先住ワンコ、ジュジュが脂肪細胞種という病気を発症しました。
預かりママにはジュジュの治療とお世話に専念してもらうため、つっとんことつとむはアニキ宅にカムバーック。
ジュジュのためにもつとむも新しい縁に勤しもう。
アニキドッグ柴犬女子のおまめもちゃんと覚えてた。
いつもなら縄張り万歳、知らないワンコにはバリバリ威嚇で出迎えのおまめもつっとんはウェルカム。

久しぶりのつとむは、んっ、イヌ??
ねずみ?
いや、初期のミッキーマウスか?
カット次第で顔が全然違う。
チョコチョコした動きといい顔といい、好きな人はハマるタイプだと思う。
オモチャ遊びしている時は怪獣みたいだし、笑。

つとむの紹介文がリニューアルされました。
こちらにはつとむのいい顔が沢山写ってます。
http://dogshelter.jp/parents/1304s02_687.php
新しい「ふわり日記」はこちら。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008123683740
ふわりの預かりママさんは今回が保護ワンコの預かりが初めてです。
新しいワンコを預かるだけでも大変だから、初めてなら尚更。
天然体力満点男子ふわりとの生活が落ち着くまではふわり生活が優先。
更新はゆっくりお待ち下さいねー。
再びアニキ宅で預かります。
預かり宅の先住ワンコ、ジュジュが脂肪細胞種という病気を発症しました。
預かりママにはジュジュの治療とお世話に専念してもらうため、つっとんことつとむはアニキ宅にカムバーック。
ジュジュのためにもつとむも新しい縁に勤しもう。
アニキドッグ柴犬女子のおまめもちゃんと覚えてた。
いつもなら縄張り万歳、知らないワンコにはバリバリ威嚇で出迎えのおまめもつっとんはウェルカム。

久しぶりのつとむは、んっ、イヌ??
ねずみ?
いや、初期のミッキーマウスか?
カット次第で顔が全然違う。
チョコチョコした動きといい顔といい、好きな人はハマるタイプだと思う。
オモチャ遊びしている時は怪獣みたいだし、笑。

つとむの紹介文がリニューアルされました。
こちらにはつとむのいい顔が沢山写ってます。
http://dogshelter.jp/parents/1304s02_687.php
新しい「ふわり日記」はこちら。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008123683740
ふわりの預かりママさんは今回が保護ワンコの預かりが初めてです。
新しいワンコを預かるだけでも大変だから、初めてなら尚更。
天然体力満点男子ふわりとの生活が落ち着くまではふわり生活が優先。
更新はゆっくりお待ち下さいねー。
2014年08月15日 (金) | Edit |
バタバタバタ、
出たり入ったり、最近ワンコの移動が多い。
その仔によって必要、必要じゃない道具が違うから、片付けたり、押し入れから引っ張り出したり、掃除したり。
イヌと暮らすようになって掃除する習慣がついた、笑。
ふーちゃん、預かりさんが変わりました。
先日、預かりさん宅までふわりとお見合いをしてきたよ。
ふわりは散歩の引きが強い。
それと、止まっている車(軽バン以上の大きさ)や自販機のゴトンというジュースが落ちてくる音などが
怖いものがある。余裕が無くて前に前に逃げようとしちゃって、結果引っ張る。
悪気は無くて、ただ怖い。
公園や緑多い所に付くと落ち着いて回りを見たり、遊んだりできるんだけどね。
女性でも散歩ができるよう、引っ張りを軽減してくれる道具を使って練習してます。
預かりママさんには余裕無くて引っ張るふわりと、落ち着いて引っ張りが減ったふわりの両方を実際に体験してもらい、アドバイスさせて頂きました。

まだまだ練習が必要。でもこれだと預かりママもふわりもある程度、楽チンかな。
マズル(口から鼻梁に掛けて)に紐が掛かる道具だから見た目が怖そうに見えるね、確かに。
でもこれ付けていると力に頼らず引っ張りを軽減しやすく、
ふわりの感じている怖い気持ちも落ち着き易い、お互いにとって楽できる道具。
見た目より、中身さ。
次は先住ワンコとお見合い。

先住ワンコのはっちゃんは元々犬大好きっこで犬遊びもウェルカムとのこと。
KYガンガンにお股の匂いを嗅いじゃうこともあるふーちゃんを、この時は自然体で受け止めてくれていた。
大きさ、年齢も近く、いい感じにお見合いは進行。
次は家族とご対面。

お母様にべーったり。
軟体動物ふわりの本領発揮でクネクネクネ、トロトロゆるゆるだよ、笑。
と、いうことでお見合い無事終了。ご満悦のふわり男子。
火曜日から預かり宅が変更になりました。
こちらが新しい「ふわり日記」です。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008123683740

天然気質の人大好き、KYなこともあるけど、なぜか憎めないふわり。
存在感抜群の男子に引き続き、応援、関心をお願いします。
忘れちゃいけない、イケメンつとむはこちらのブログでチェック👍
つとむの新しい預かり日記「ジュジュⅡ」
出たり入ったり、最近ワンコの移動が多い。
その仔によって必要、必要じゃない道具が違うから、片付けたり、押し入れから引っ張り出したり、掃除したり。
イヌと暮らすようになって掃除する習慣がついた、笑。
ふーちゃん、預かりさんが変わりました。
先日、預かりさん宅までふわりとお見合いをしてきたよ。
ふわりは散歩の引きが強い。
それと、止まっている車(軽バン以上の大きさ)や自販機のゴトンというジュースが落ちてくる音などが
怖いものがある。余裕が無くて前に前に逃げようとしちゃって、結果引っ張る。
悪気は無くて、ただ怖い。
公園や緑多い所に付くと落ち着いて回りを見たり、遊んだりできるんだけどね。
女性でも散歩ができるよう、引っ張りを軽減してくれる道具を使って練習してます。
預かりママさんには余裕無くて引っ張るふわりと、落ち着いて引っ張りが減ったふわりの両方を実際に体験してもらい、アドバイスさせて頂きました。

まだまだ練習が必要。でもこれだと預かりママもふわりもある程度、楽チンかな。
マズル(口から鼻梁に掛けて)に紐が掛かる道具だから見た目が怖そうに見えるね、確かに。
でもこれ付けていると力に頼らず引っ張りを軽減しやすく、
ふわりの感じている怖い気持ちも落ち着き易い、お互いにとって楽できる道具。
見た目より、中身さ。
次は先住ワンコとお見合い。

先住ワンコのはっちゃんは元々犬大好きっこで犬遊びもウェルカムとのこと。
KYガンガンにお股の匂いを嗅いじゃうこともあるふーちゃんを、この時は自然体で受け止めてくれていた。
大きさ、年齢も近く、いい感じにお見合いは進行。
次は家族とご対面。

お母様にべーったり。
軟体動物ふわりの本領発揮でクネクネクネ、トロトロゆるゆるだよ、笑。
と、いうことでお見合い無事終了。ご満悦のふわり男子。
火曜日から預かり宅が変更になりました。
こちらが新しい「ふわり日記」です。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008123683740

天然気質の人大好き、KYなこともあるけど、なぜか憎めないふわり。
存在感抜群の男子に引き続き、応援、関心をお願いします。
忘れちゃいけない、イケメンつとむはこちらのブログでチェック👍
つとむの新しい預かり日記「ジュジュⅡ」
2014年08月13日 (水) | Edit |
「ふわり」ってちょっと言いにくくて最近はあだ名先行のふーちゃん。
元画像のまま、いきなり白眼アップ。

・・・・怖ぇーよー、ふわり、笑。
でも、なんか笑ってしまう、起きていても、寝ていても人を笑わせてくれるふわり、すげー。
ハウスではこんなチラ目線やら、

あられもない格好で脱力ふわりは見ていたけど、

さずがに白眼は無かった。
スマホカメラこれだけ接近しても起きないふわりは大物です、たぶんね、笑。
白眼な君もいいけれど、やっぱりふわりは笑顔が似合う。

天然気質、軟体、KYドッグな周りを明るくするふーちゃんはずーっと一緒に居てくれる家族を募集中でーす。
イケメンつとむはこちらのブログでチェック👍
つとむの新しい預かり日記「ジュジュⅡ」
元画像のまま、いきなり白眼アップ。

・・・・怖ぇーよー、ふわり、笑。
でも、なんか笑ってしまう、起きていても、寝ていても人を笑わせてくれるふわり、すげー。
ハウスではこんなチラ目線やら、

あられもない格好で脱力ふわりは見ていたけど、

さずがに白眼は無かった。
スマホカメラこれだけ接近しても起きないふわりは大物です、たぶんね、笑。
白眼な君もいいけれど、やっぱりふわりは笑顔が似合う。

天然気質、軟体、KYドッグな周りを明るくするふーちゃんはずーっと一緒に居てくれる家族を募集中でーす。
イケメンつとむはこちらのブログでチェック👍
つとむの新しい預かり日記「ジュジュⅡ」
| ホーム |